お知らせ 【PV数過去最高!】10月の英語メディアに見るインバウンドのゲスト動向 国境が再開してざわつき始めたインバウンド界隈ですが、国内を見わたすと既に外国人をよく見かけるようになった東京・関西を中心とする観光地とそれ以外でまだ温度差がありそうです。前回、速報でお伝えした、メディアに見るインバウンドのゲストの動向を10... 2022.11.01 お知らせ観光ニュース
お知らせ 観光産業再興へ、参加費無料「インバウンド復興ウェビナー」3夜開催 ノットワールドは、コロナ禍からのインバウンド観光再興に向けたオンラインセミナーをテーマ毎で3夜に分けて2021年7⽉に開催します。地域へのインバウンド誘客のキーとしてツアーや体験などインバウンドコンテンツに軸足を置き、それぞれに「ローカルの... 2021.06.28 お知らせPress Release観光ニュース
観光ニュース 2017年5月訪日外客数:前年度比121%の229万人 先日、日本政府観光局(JNTO)より、 2017年5月の訪日外客数の推計値が発表になりました。 久しぶりに統計を落ち着いて見てグラフ化してみました。 単月の訪日外客数で見ると、 昨年度より、21%増の229万人が訪れたとのことでした。 ... 2017.06.23 観光ニュース
観光ニュース 2016年11月訪日外客数:前年度比113%の187万人 先日、日本政府観光局(JNTO)より、 2016年11月の訪日外客数の推計値が発表になりました。 久しぶりに統計をグラフ化してみました。 単月の訪日外客数で見ると、 昨年度より、13%増の187万人が訪れたとのことでした。 久しぶ... 2016.12.23 観光ニュース
観光ニュース 2016年7月訪日外客数:前年度比120%の229万人 先日、日本政府観光局(JNTO)より、 2016年7月の訪日外客数の推計値が発表になりました。 昨年度より、20%増の229万人が訪れたとのことでした。 先月より伸び率は鈍化しました。 国別にみると、中国と韓国の伸びが物凄いです。... 2016.08.22 観光ニュース
観光ニュース 2016年6月訪日外客数:前年度比123%の198万人 昨日、日本政府観光局(JNTO)より、 2016年6月の訪日外客数の推計値が発表になりました。(報道発表資料) 昨年度より、23%増の189万人が訪れたとのことでした。 先月伸び率が鈍化しましたが、少し持ち直したようです。 国別に... 2016.07.21 観光ニュース
観光ニュース 2016年5月訪日外客数:前年度比115%の189万人 先日、日本政府観光局(JNTO)より、 2016年5月の訪日外客数の推計値が発表になりました。(報道発表資料) 昨年度より、15%増の189万人が訪れたとのことでした。 相変わらず前年度比で伸びていますが、 伸び率としては、ずっと30%... 2016.06.21 観光ニュース
観光ニュース 2016年2月訪日外客数:前年度比136%の189万人 先日、日本政府観光局(JNTO)より、 2016年2月の訪日外客数の推計値が発表になりました。(報道発表資料) 昨年度より、36%増の189万人が日本に訪れたとのことでした。 中国のビザ緩和が去年の1月だったので、ちょうど一巡したこ... 2016.03.17 観光ニュース
観光ニュース 2016年1月訪日外客数:前年度比152%の185万人 先日、日本政府観光局(JNTO)より、 2016年1月の訪日外客数の推計値が発表になりました。(報道発表資料) 昨年度より、52%増の185万人が日本に訪れたとのことでした。 単月実績で見ても、歴代2位、昨年の7月に次ぐ多さとい... 2016.02.23 観光ニュース
観光ニュース 2015年訪日外客数:前年度比147%の1973万人 2週間ほど前ですが、、日本政府観光局(JNTO)より、 2015年12月および2015年の訪日外客数の推計値が発表になりました。(報道発表資料) 2000万人まであと少しとなったインバウンド市場 12月単月で見ると、43%増の177万人が日... 2016.02.04 観光ニュース